七夕会の準備

SESスタッフ

2018年07月08日 13:54

土曜日は七夕会でした。




壁面の笹飾りと、実物の笹で立体感が出ました(≧▽≦)



会の様子の写真をまだ取り込んでいないので、様子はまた後日アップします。スミマセン・・・





今月頭の全体会議の中で、七夕会についての進行確認もしました。

今回の担当のひとりは、もと教員の佐久間です。

ふだんはおっとり優しいお母さんのようでおっちょこちょいなのですが。
さすがに事前準備はお手のもの。ほんとに先生やってたんだー。とここで初めて納得(笑)
支援員に制作の手順の説明をしています。

それでも当日ハプニングは発生するのですが、それもまた面白いものです。

そうやって支援員の対応力の腕も上がっていくということで

















関連記事