土曜日の遠足
11月10日の土曜日は秋の遠足でした。
昨年の秋の遠足は雨で中止になってしまったのですが、今年は秋晴れの良いお天気でした!
都田総合公園へ、児童16名、支援員13名のちょっとした団体さん(笑)
ぞろぞろと移動します。
友だちのトイレもちゃんと待つことができます。
お互い様だもんね
これが出来るようになっただけでも感動もの♪
お昼ご飯、大きい子の多いグループは木陰で。
このグループはなんてお行儀が良いのでしょう。
全員でいただきますの前のご挨拶をしていました。
私たちもテーブルでいただきましょうか。
と思いきや
いいえ、私は土の上がいいの。向こう側の男の子もすでにシートに座ってる(^^;)
遠足のおべんとうはやっぱり芝生がいいのよね~。
私はテーブルがいいわ♪
はい、とっても自由人の集まったグループです
グループごとに思い思いに遊びましたが、子どもたち誰一人、ケガもなく無事に戻ってくることができて何よりでした。
支援員がひとりすっころんでジーパンが破れましたが・・・(^^;)
普段あまり一緒に遊ぶ機会のない子同士も、こんなに仲良しに♪
おまけ。カメラ目線のカマキリさんです
関連記事