› せす便り › 日常のできごと › 人形劇

2017年12月06日

人形劇

あっという間もなく、12月突入していました(^^;)

小学校へお迎えに行きがてら
人形劇

人形劇

浜松城公園の紅葉で英気を養いましょう(笑)




さてと先週の土曜日ですが、ふうちゃんのご厚意で


人形劇

人形劇

人形劇の観劇をさせていただきました。
この日の演目は「おだんごちゃん」

小さな子にもわかりやすいお話とお人形さんたちです。


はな・ポッポさんの皆さん

人形劇



人形劇 はな・ポッポ
2004年設立、アマチュアの人形劇団です。人形劇の大好きな仲間が集まり結成しました。幼稚園、保育園、育児サークル、公民館まつりなどで公演を行っています。脚本、人形、小道具などもオリジナルです。0歳児〜小学生、親子で観劇できます。浜松市芸術祭や、いなさ人形劇まつりにも参加しています。


子育て支援サイト・ぴっぴ、より抜粋

(ブログの掲載には許可をいただいています)

子どもたち、思い思いに鑑賞を楽しんでいました。
終了後、お人形さんと一緒に写真を撮らせていただき、にっこにこで帰所した女の子も♪

はな・ポッポの皆さん、楽しい時間をありがとうございました。














同じカテゴリー(日常のできごと)の記事
11月のふうちゃん
11月のふうちゃん(2018-11-24 13:21)

土曜日の遠足
土曜日の遠足(2018-11-12 13:47)

来所後各々
来所後各々(2018-11-02 15:27)

ハロウィンパーティ
ハロウィンパーティ(2018-10-22 12:41)

避難訓練
避難訓練(2018-10-16 18:24)

ふれあい音楽会
ふれあい音楽会(2018-09-20 15:56)


頂いたコメントは確認後の公開とさせていただきます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。