› せす便り › 日常のできごと › 七夕会の様子

2018年07月13日

七夕会の様子


七夕会の中で、すこし盆踊りの練習をしたのですが


七夕会の様子


七夕会の様子


獅子舞のように踊りまくっています汗




さ、すこしクールダウンで

七夕会の様子

七夕様の読み聞かせ


ふうちゃん、息が切れているのは気のせい?(笑)


七夕会の様子


万華鏡作りの説明は佐久間です。

みな真剣に聞いています。


七夕会の様子

キラキラが見えるかな?

七夕会の様子

そこ、ほっぺただって(≧▽≦)



七夕会の様子

大きいお兄さんたちは、お星さまの席札を作成してくれています。

七夕会の様子

冷たいフルーチェをみんなで食べた後は、おかたづけまできちんとできました♪


写真はありませんが、このあと蓄光シールのお星さまを児童部屋いっぱいに全員で貼ってから電気を消して・・・・


大騒ぎになりました(笑)








同じカテゴリー(日常のできごと)の記事
11月のふうちゃん
11月のふうちゃん(2018-11-24 13:21)

土曜日の遠足
土曜日の遠足(2018-11-12 13:47)

来所後各々
来所後各々(2018-11-02 15:27)

ハロウィンパーティ
ハロウィンパーティ(2018-10-22 12:41)

避難訓練
避難訓練(2018-10-16 18:24)

ふれあい音楽会
ふれあい音楽会(2018-09-20 15:56)


頂いたコメントは確認後の公開とさせていただきます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。